dyslexiaから考えた

dyslexiaの勉強をしていると考えがたくさん出てきてまとまらなくなるので、ここにメモしています。

日本の子も文字板でアルファベットを(Coursera 5-9)

5−9 ディスレクシアの子が、アルファベットの歌を一通り歌わないと、アルファベットの順序がわからない件について。(非ディスレクシアの子はpの前と後ろは何?というと答えられる)

 

日本の子も、まあ、あまり辞書など引かないご時世だが、プラスチックなどでローマ字をかたどったものでアルファベットを並べるのは大事かもしれない。(粘土で作ってもいいけど)

虹型に並べて(一度に見られるように)

そのうち5つくらい抜き出して、すぐに元のところに入れるとか、そういうゲームみたいなのをするといいかもしらん。

 

 

 
But if you think about it, a thorough understanding of the alphabet and
 
knowledge of the alphabet is paramount for many things like looking up for
 
a word in the dictionary, filing files.
 
There's many lists on the internet classified by alphabetical order,
 
so it is paramount that you can do it for five minutes a day, work on the alphabet.
 
 
日本語のひらがなプラスチック板をチェックしたけど、やっぱりローマ字と違ってひらがなは一筆で書けないから、難しいかもなぁ