dyslexiaから考えた

dyslexiaの勉強をしていると考えがたくさん出てきてまとまらなくなるので、ここにメモしています。

「セレンの英語質問箱」(DMM英会話ブログから)

「http://eikaiwa.dmm.com/blog/950/

意味がわかっているものを感情を込めて、口にすれば、言葉は頭の中に定着します。

 

幼児の母語習得において、今まで話さなかった子供が突然話し出す、というケースがまれにあるそうですが、これも頭の中でずっと考えていたり、親の見ていない所でぶつぶつと独り言を言っているなど、「誰かに話す」行為の代わりになることをずっと行っているケースがほとんどだそうです。つまり、英語を話したければまず、話さないといけない。本当にシンプルなことですが、そういう結論なんです。

 

ディスレクシアタイプの人は、丸暗記が苦手で、この「感情を込める」という行為を暗記の際に使う人が多いのではないかと観察している。

 

デコーディングと感情の関係は?
Dタイプの人もUDタイプの人も同じ?
感情なしに暗記できる人も知っている。