dyslexiaから考えた

dyslexiaの勉強をしていると考えがたくさん出てきてまとまらなくなるので、ここにメモしています。

違うテストを用意した(in the US)

アメリカで日本語を教えている時、

のちに「学習障がい」と診断された生徒だったが、

授業に十分ついてこれない、けれども努力している生徒に、

前回の授業を休んだから、という理由で

別の形式のテストを課した事があった。

公平性に欠くだろうか?と思ったけれども、普通のテストでは落第点しか取れないし、

変形バージョンでもギリギリ取れるか取れないかのところだろう、

だから決して公平性も欠いてはいないだろう、と思って。

 

今思うと、そのやり方は正しかったんだなぁ、と、ディスレクシアの生徒に対する対応(講義では全世界で取り組むべき内容、としている)を学んでいて(Coursera 6 week -2)思った。

 

そのテストは、ひらがなテストで、

ひらがな→ローマ字

ローマ字→ひらがな

それから、文法の知識が必要なものを一つ混ぜていたのだが、どちらか一つにしたのだった。